2007年 06月 25日
![]() さて、先日は久々にFREEASY BEATSのライブを見に行ってきた! 場所は、青山の「月見ル君ヲ思ウ」 ここのライブハウスも久々にいきましたが、 あれ〜、こんなに暗かったっけ?ていうぐらい 妙に暗かった・・・ 普段カメラのISO(光感度)は800くらいで 撮影してるんですが(それか1250位まで) でもね、この日は、ほとんど3200で撮りました(泣) 感度をあげると、画像が荒くなるんです。 だからあまり好きじゃないんです。 ライブ写真は戦いなんです 光と戦ってるんです いつも全力なんです ![]() ま、それはそうと、 久々のフリージー、 やっぱ良かったよぉ〜〜〜 すげぇ楽しいんだよね、彼らのライブは!! ついつい体が動いちゃう、 だから写真ブレちゃう(ダメじゃんね)w ![]() またライブやる時は、行きます!! つよびー、また声かけてね〜〜♪♪ FREEASY BEATS web-site さて、そして昨日は今度撮影しようと思ってる モデルの子に会ってきました 友達の紹介なんですが、 Minx Zoneというバンドのボーカルのyukariちゃんです。 気持ちいいくらいサバサバしてて 元気で、真面目で、カッコいい女性です☆ どんなイメージの写真を撮るか、 これからじっくり練っていくつもり やっぱね、本人のイメージにないような 普段とは違う雰囲気を写真の中で作り出してみるのは おもしろいだろうな、と思うので、 そっち系で考えていこうかと思っています Minx Zone web-site 余談ですが、 伊坂幸太郎原作の映画、 『アヒルと鴨のコインロッカー』が公開になりましたね〜 見にいきてぇ〜〜 来週のどっかで時間作って行ってやろうと思ってますが、 恵比寿でしかやってない、っていう困りモノ・・・ とりあえず今日発売になった(たぶん) 『グラスホッパー』文庫版でも読みながら 映画まで我慢します(>_<) 伊坂幸太郎作品はまじでおもろいものばかりですから、 普段本はあまり読まないって方も 是非読んでみてくださいよぉぉぉぉ〜 ![]() *********************************** KIRA http://www.quasi-world.jp/ ![]() ■
[PR]
by quasi-world
| 2007-06-25 20:07
| FREEASY BEATS
|
アバウト
カレンダー
Info.
『サンカクカンケイ』
(著・小手鞠るい) 好評発売中です!! 『エンキョリレンアイ』 (著・小手鞠るい) 10万部突破!!☆ ↑僕が表紙の写真を担当した書籍です。みなさん、是非手にとってご覧になってみてください! ☆☆HPはこちらです☆☆ 写真と詩の融合作品などを載せています。物事の「もうひとつの見方、考え方」などを皆様に伝えられたらと思っています。 http://quasi-world.jp ![]() ランキング参加中↑↑ ☆LINK☆ EsplanadeNEW!! ROOM M SUMIHIDE フォロー中のブログ
>>hanaの東京散歩<... 多事論争 neXt 陽炎 無言のしるし 無口のきろく nagare マイ・ファニー・タクシー... 御の字 カタストロフィワールド クロスロード@ミスターチ... chocograph 水中散歩 memoire fibfish 時の粒子。 Ao-zora Gallery calcutta caf... カフェARUJIのつぷやき カテゴリ
全体 ニュース 哲学 写真+詩 詩 仕事 音楽 映画 本 旅 リストカットシンドローム2 エンキョリレンアイ サンカクカンケイ quaff 西郷燿子 FREEASY BEATS 心に触れる言葉たち はじめましての方へ 博士とハドソン 日記みたいな 隣人のキラメキ cafe 未分類 以前の記事
ライフログ
タグ
写真
小手鞠るい
on your mark
小説
デザインフェスタ
東京サーカス
高円寺
イベント
映画
演劇
ライブ写真
キサラギ
ひとり言
カフェ
cafe
伊坂幸太郎
詩
Mr.Children
スタジオ撮影
quaff
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||